スポンサーリンク
今回はHSK4級レベルの「按时」という単語を紹介するよ!
どんな意味なのか気になる!!(ワクワク)
Contents
按时の読み方とピンイン
拼音:ànshí
カタカナ読み:アンシィ
簡体字:按时
繁体字:按時
簡体字では时と表記されるんだね!
按时の意味
時間通りに、予定通りにという意味です。
決められた時間に基づいてといったようなニュアンス。
具体的にどのような使われ方をするのか、例文をみていこう!
例文
末班车按时到达
mòbānchē ànshí dàodá
最終電車が時間通りに到着する
我现在的工作不能按时上下班
wǒ
僕の今の仕事は決められた時間通りに出退勤ができない
関連用語
「准时」
拼音:zhǔnshí
カタカナ読み:ジュンシィ
意味:時間通りに、定刻に
おわりに
按分された時間通り、つまり「按时」だと考えたら、覚えやすいね
そうだね。会話の中で使うというよりは、ニュースなど文章の中で見かけることの方が多いよ!
関連用語で取り上げられている「准时(zhǔnshí)」はよく使われる単語だから一緒に覚えておこう!
関連用語で取り上げられている「准时(zhǔnshí)」はよく使われる単語だから一緒に覚えておこう!
好的,老师!!